Hughes&Kettner CC412AV 4×12 解説 – キャビネットIR

DYNAX キャビネットIR は、1000時間以上にも及ぶ収録と検証テストに没頭
「鳴らす人を感動させたい」
ただそれだけの為に

 

ヨーロピアンテイスト漂うモダンハイゲインアンプ

ドイツ生まれのモダンハイゲインアンプとして確固たる地位を築き上げたhughes&Kettnerの4×12キャビネットのタイトでパンチのあるサウンド。

Hughes&Kettner CC412AV 解説

Hughes&Kettnerはハンスとロータースタマーの2人の兄弟によって1984年にドイツで設立されたギターアンプブランドです。Hughes&Kettnerは創始者の人名ではなく、Hughesは洞察力に優れた架空のギタリスト、Kettnerは未来を見据える視点を持った架空のエンジニアの名前を冠したブランド名となっています。Hughes&Kettnerはネオン管の光によってロゴが彫刻されたアクリル板のパネルが光るという方式を採用し、ステージにおいて非常に印象的なデビューを迎えました。1995年にリリースされた後のフラッグシップモデルであるTri Ampは12AX7プリチューブを9本、EL34パワーチューブを6本搭載した完全独立3Ch、150Wアンプヘッドでした。それまでの他社のアンプでも実現しなかったギターリストの要望への完全な解答と言えるモダンハイゲインアンプの始まりの様な存在と特徴的な見た目もあり世界的にヒットすることとなりました。特にプリアンプに9本もチューブを使用したアンプヘッドはそれまでなく、理想とするサウンドと機能を実現するための物量投入であったかと思います。

Tri Ampはその改良を加え、2002年にTri Amp Mark2にモデルチェンジ。現在はMark 3と時代に合わせ、また同社のフラッグシップモデルとして進化し続けています。Tri Ampをフラッグシップに持ちながら、その後DUOTONE、zenTeraなど様々なアンプをリリースしています。オールチューブアンプでありながら、各ノブの位置を記憶しリコール可能なGrand Meister Deluxeは古くからMIDIをアンプに搭載してきたHughes&Kettnerの新たなる提案とも言えるアンプでした。

ギターアンプブランドとして馴染み深いHughes&Kettnerが1997年に発表したストンプボックス「Rotosphere」は真空管オーバードライブを搭載したロータリシミュレーターとして、ギターリストのみならずハモンドオルガンプレイヤーのレズリーシミュレーションペダルとして大ヒットしました。

Hughes&Kettnerは自社の高出力オールチューブアンプを鳴らし切る専用のキャビネットの販売も行っております。Hughes&Kettnerのキャビネットは専用のバーチ材とトーレックスもしっかりとした材質のものを使用しており、非常に硬く頑丈に作られています。今回サンプルの収録を行ったCC-412AVキャビネットにはCelestion Vintage 30を4発搭載するスラントキャビネットとなります。

キャビネットIR

キャビネットIR

DYNAXが提供する キャビネットIR (インパルスレスポンス) は「リアルなサウンドを追求」し、DYNAX IR についてのページにも記載 の通り、独自の手法を用い生み出されているIRとなり、お使いのIRローダーに読み込む事で品質の高いサウンドを生み出すことができます。
インパルスレスポンスを読み込める機器やソフトウェアの能力(読み込んだIRのパラメーター変更能力 等)や、入力されるギターサウンド自体(アンプやストンプボックス、シミュレーター、プラグインなど)にも左右されますが、アウトプットされるギターサウンド全体のダイナミックレンジは、一般的に配布されているIRとは一線を画すクウォリティーとなっています。
以下「DYNAX IR一覧」より各モデル毎にサウンドサンプルを公開しておりますので、ご参考ください。
>> DYANX IR 一覧はこちら

DYNAX IR ご購入に関しまして

DYNAX IR は、弊社が運営しております Theoneストア にてダウンロード販売形式でご提供しています。
ご購入は24時間可能となり、購入後 Theoneストアのマイページより即日ダウンロード可能です(Theoneストアへの会員登録が必要です)
>> Theoneストア DYANX IR 販売一覧はこちら

このページのTOPへ